「真鍮に銅のアクセサリー『ポスト』ハンドメイド」も、ポスト本体と上部カバーにアクセサリーがついた状態まできました。今回は、設置用のパーツを取り付けていきます。まだ、上部カバーと本体は結合しないでくださいね。最後の組み立て前に、設置用のパーツを本体背面に結合していきます。
設置用パーツは、「銅板と真鍮板でつくる『ポスト』ハンドメイド⑰~⑲」を参考に、材料を真鍮板でつくってくださいね。参考にするハンドメイドポストシリーズで使っている材料は銅です。「なまし」の方法が違いますので、注意してください。若干、真鍮板のほうが硬いので、加工にも力がいりますよ。
用意した設置用パーツを、本体背面中央に位置合わせします。本体と真っ直ぐに、斜めにならないように置いてくださいね。
位置をあわせたら、設置用パーツと本体の接点に、小さく四角にカットした銀ロウを置いていきます。置いていく数量は、一辺に3ヶ所ぐらいが目安です。
置き終わったら、ガストーチで、設置用パーツを熱してください。接点が熱くなるように、ガストーチの火を動かしてくださいね。上下左右の銀ロウが同時に溶けて、結合できますよ。
イラスト下段右のように、設置用パーツと本体背面の接点に、銀ロウが溶けて流れ込みます。あまり接点が浮き上がらないようにしてくださいね。次回はいよいよ上部カバーと本体の結合です。お楽しみに!