ポストのパーツを結合していきましょう。まずは、銀ロウで結合するための準備です。結合部分に凹凸があったり、汚れや油がついていると、銀ロウで結合ができません。そのため、金属用のサンドペーパーで、磨いていきます。
底面と前面パネルの結合部分から、ロウづけしますので、本体の底板部分の縁を磨きます。ついでに、側板と底板の結合部分も一緒に磨いておきましょう。前面パネルはRをつくった部分の縁を磨きます。どちらも縁の磨き加工ですので、手を切らないように注意してくださいね。
サンドペーパーで、磨き終わったら、レンガを用意してください。ガストーチを使った作業がこのあとに続きますので、火と熱に強いレンガを、前面パネルと本体の位置あわせの台に使います。高さがあいにくい場合は、薄いレンガ素材のタイルを何枚か用意するといいですね。
イラスト下段左のように、前面パネルを裏返し、レンガを上に置いて、本体パネルを被せるようにします。左右から前面パネルを挟みこむことができますので、位置をあわせやすいですよ。横から見たのが、下段真中のイラストです。
側板に傾斜がついていますので、レンガと本体パーツの間には隙間があきます。レンガを調度いい位置に置いて、前面パネルを挟み込むように、本体パーツを被せてくださいね。
次回は銀ロウで、ロウづけです。お楽しみに!