表札の木型に大きな溝ができました。緩い幅広の溝の中央には、深く切り込んだ谷もできましたね。今回は、谷と谷の間にある山の部分を切り立たせます。思い切り良くのみを使って縦に直線を刻むように彫っていきましょう。
まずは、なだらかな溝の縁の部分に、のみの刃先を縦にあわせて突き立てます。そのまま、真上からのみをトンっと叩いて刃先を切れ込みましょう。
縦位置をあわせたまま、同じ縁の位置でやや内側に、のみの刃先を移動します。縦線をあわせるようにして、のみを突き立て直したら、もう一度トンっと叩いて切り込んでください。
縦に真っ直ぐにのみ入れができました。線ができたら、のみを入れ込んだ刻みの外側から、木片を切るように、トンっと、のみを叩き入れます。山の部分が垂直に刻まれましたね。
緩い丸みのついた山の部分に、垂直の段ができた状態です。イラスト下段左から2番目のようなイメージになります。次に、刻んだ反対側も同じように縦に溝を切りこんでくださいね。左右全ての山を縦に刻み込みましょう。
イラスト下段一番右のようになれば、作業は完了です。細い部分が割れないように注意して、のみを切り込んでくださいね。次回をお楽しみに!