前回、金鋸で材料を切出しました。今回は、切り口の部分を型紙に沿って、真っ直ぐに削り出します。イラスト上段のように、作業台の角を上手に使って、底面と側面の部分、内角を削れるようにクランプで固定します。
金属用の平ヤスリを使いますが、イラスト上段右のように、真上から見てヤスリの頭が細い長方形になるように、垂直に動かします。上下に真っ直ぐ、下にさげるときに力を入れると削れますので、ぐらぐら揺れないように動かしてください。
内角を削り出せたら、次は長い直線部分を削りましょう。イラスト下段左のように、作業台の縁とパーツの直線部分が平行になるように固定してください。ヤスリの面を使った削り方をしますので、作業しやすい位置での固定です。
平ヤスリを真上から見ると、縦に伸びる細長い長方形に見えるように、真鍮板の切り口・面に対して垂直にヤスリが当たるように動かしてください。削っている辺が、直線になるように、削ってくださいね。他のパーツと接する部分が、側面や底面部分の切り口・辺になりますので、できるだけ直線になるように形を整えます。
次回は、R加工の準備です。お楽しみに!