今回は、パターン化したデザイン表札をくり貫いていきましょう。厚みのある板を敷いて、材料の切出しが終わった表札を固定します。大き目の穴をドリルであけますので、しっかり固定してくださいね。
デザインのR部分にあわせた太さのドリルを使って、くり貫き用の穴をあけます。位置は、Rの内丸部分の真下になるようにします。イラストのように、カーテン状の波型の下の部分にあけてください。また、下の部分の大きなRには、両端と真中に穴をあけます。
次に、表札の半分が作業台から突き出るように固定をし直して、糸鋸の刃を穴に通してから弓をセット。穴同士をつなぐように、切り進みます。表札の窓の部分が大まかにくり貫かれました。
窓があいたら、ヤスリで内側の部分の形を整えます。主に下の部分のRをつくるように、ヤスリで削ってください。また、ドリルの穴同士の間になる部分は、逆に丸みをつけるように削って形を整えます。
半丸のヤスリを使って、直線に近い大きなRは、ヤスリの平らな面で削り、ドリルの穴の部分は、半丸側で削ると形をつくりやすいですよ。次回をお楽しみに!