インターホン・アクセサリーに鏨(たがね)で、デザインパターンを刻み終え、角度をつける加工のために、補助具として、曲げる角度だけ厚みのある板を敷いて、固定した状態ですね。
イラストのように、真横から見ると、角度をつける部分の上下が、敷いた板から突き出しています。銅板パーツの上には、叩き加工のためのガイドになる金属製の板を挟んで固定していますから、曲げる横線を出しやすくなっています。
突き出ているパーツの部分に、角材の先を当てて、ハンマーで叩いていきます。斜め上から叩いていく感じで、曲げていってください。作業台にパーツの縁が届けば、角度はOKですが、真っ直ぐに曲げるために、パーツの縁を叩いたら、次は、曲げる部分の真中の面を叩くようにし、少しずつ角度をつけてください。もし、ゆがんでしまっても、後で、平らな板の上で、真っ直ぐになるように、上から叩けば大丈夫です。
片側に角度をつけたら、固定の位置を反対にして、もう一方を叩いていきます。イラスト下段の中央のように、真横から見て、同じような角度で、曲げれば作業は完了です。
固定をはずして、型紙を剥がせば、刻みのついたデザイン面を前に、上下に角度がついた状態になっているはず。これで、インターホン・アクセサリーが、また、一つ出来上がりました。次回は、ガストーチで焼き色をつける作業です。お楽しみに!