新シリーズです!銅板を使って、インターホン・アクセサリーをつくります。今回から、インターホンを囲む枠をつくっていきますね。
3種類のデザインは、ともに鍛造法(たんぞうほう)で仕上げていきます。鉄を使ったロートアイアンの加工方法と同じ鍛造。特に、フラットな銅板を切って、削って、穴あけして、溝を彫りこんで、といった、細かな技法を組み合わせたつくり方のご紹介です。最後に3種類ともRをつけるために丸めたり、角度をつけたりもします。
イラストの左は、最初に波型に銅板をカットした上下部分を丸め返すタイプです。中央は、四角い穴をあけた後に、上下を前に丸めて膨らませるタイプ。右は、銅板の表面にバツの字と斜め線の刻み込みをパターンとして入れ込んで、斜めに角度をつけたタイプです。3つの方法をご紹介することで、3種類の加工方法をミックスしたデザインもできるようになりますよ!
材料はもちろん銅板、ハンマーか鎚、金鋸や糸鋸、金属用のヤスリは数種類使い分けをします。なましの作業と、表面の味わいを出すために、ガストーチを用意します。
今回のシリーズは、ちょっとアンティークにレトロな仕上がりになるようにしますね。次回をお楽しみに!