さて、準備は整いました。銅板の凸デザイン部分をハンマーで叩いて、つくっていきましょう。位置あわせは、前回詳しく説明しましたね。
最初は、真ん中からです。ハンマーを真上から落とすようなイメージで、軽めに叩いてください。ゆるく、真ん中が凹むような感じで、窪ませましょう。これで、銅板の位置がズレにくくなります。
次は、縁の部分です。細かくトントンと縁にラインをつけるように凹ませてください。ほぼ、イメージ通りの位置で、銅板がズレなくなりますので、ここからは、木型に向かって内側に強めに叩いていきます。
断面を真横から見るイメージは、イラストのように、真ん中と縁が凹んでいるように叩いていきます。
裏返して、逆側のでっぱりの状態を確認しながら、イメージにあった凹凸に叩き出してくださいね。
緩やかなRのデッパリをつくるには、細かくハンマーで平らになるように叩いていきます。ある程度のハンマートーンを残すつもりであれば、満遍なくではなく、飛びとびに、力を強めて凹ませてくださいね。
前面パネルの凹みは上部カバーとは左右が逆ですので、木型も逆に作成して、叩き出してください。次回をお楽しみに!