前回、文字のデザインが完了しました!イメージどおりの丸みのある英文が完成しましたね!さて、コピーもとったデザインを型紙として切り抜きましょう。直線部分は定規を使ってカットし、Rの部分は、フリーハンドでカッターで切り抜きます。カッターでRを切るときには、紙のほうを回すと、綺麗なRにカットできますよ!「HYOSATSU」とここでは、必要な文字を全てカットしました。
すぐに真鍮(しんちゅう)板に貼り付けるのではなく、まずは、文字の型紙を並べてみましょう。削りだすことを考えて、スペースは少しだけ余分にとっておきます。並べ終わったら、釘で必要なスペースをマーキング。ちょっと目印として傷をつけてもらえば充分です。マーキングに沿って、釘と定規で、カットする枠を描きます。必要な材料の幅と長さの枠が描けたら、金のこぎりで、切り出してください。
「なまし」という真鍮を切りやすくする工程前ですので、硬く切りづらいと思います。慌てずに少しずつ切ってください。もちろん、クランプと当て木を使って、真鍮板は、作業台に固定してから、カットしてくださいね!文字として切り出す部分を間違って切らないように注意さえしておけば、多少のジグザグは問題ありません。「なまし」が終わったあとでは、切る削るの作業もしやすくなりますので、ここでは、おおまかな材料取りと考えてください!次回は「なましと型紙の貼付」の作業です。お楽しみに!