材料を削りやすくするための「なまし」が完了しましたね。いよいよ、味わいを表現する削り加工です!
まずは、安全のために材料パーツをクランプで作業台に固定しましょう。削り出しのときには、材料の厚みの部分をフラット面にするために、ヤスリは垂直に上下するように動かしました。今回は、デザインを表現するためにパーツに丸みをつけていきますので、やや斜めになるようにヤスリを当てていきます。イラストのように、真上から見て、ヤスリ面に幅ができるような感じです。まずは、パーツの上から角にヤスリをあてて、かぶせるようなイメージで、ちょっと押してみます。力を入れたまま、下に押し引くように、「ガリ!」とパーツの角を添いでください。
丸く形をつくるように、角を少しずつそぎ落として、おおまかな丸をつくります。細かな丸みは、ちょっと力を抜いて、ジョリジョリと削ってください。細かな部分も、小さなゆるい角にヤスリを当てて引くように削ります。ヤスリの向きを小刻みに変えながら、丸みをつけましょう。
角を落とすには平ヤスリで、溝をつくるには、エッジが薄い半丸のヤスリを使うと、うまく削れます。つくりだす丸みや形によって、ヤスリは使い分けてくださいね。最後の細かな調整は、紙ヤスリで仕上ますので、削り過ぎに注意しましょう。